【体験談】日本通信SIMに変えて本当に得した!両親にもすすめて家族みんな大満足

スマホ代って、毎月の固定費の中でも大きな割合を占めますよね。
私自身も以前は大手キャリアで7,000円近く払っていましたが、日本通信SIMに変えてからは1,390円で済むようになりました。

そのコスパの良さに感動して、実家の両親にもすすめてみたんです。結果、家族全員が「もっと早く変えればよかった!」という結論に。


私が日本通信SIMに変えて実感したこと

■ 毎月のスマホ代が一気に安くなった

私は20GBの「合理的みんなのプラン」を使っていますが、月1,390円。大手キャリア時代と比べると月に5,000円以上の節約になりました。
年間だと約6万円。正直、旅行一回分浮いたような感覚です。


■ 通話品質が想像以上にクリア

私は仕事でも電話をよく使うので「格安SIMにしたら通話が不便にならないかな?」と心配でした。
でも、日本通信SIMは標準の電話アプリが使えて、音質もVoLTE(HD+)でクリア。違和感ゼロです。

「アプリを使う必要がない」という手軽さは、思った以上に快適でした。


実家の両親にもすすめてみた

「自分だけ安くなって得するのはもったいないな」と思い、実家の両親にも日本通信SIMをすすめてみました。

  • 父(70代):通話が中心、データはLINEとニュース程度
  • 母(60代):写真やレシピ検索で2〜3GBくらい

この使い方なら、日本通信SIMがピッタリでした。

父は1GBで月290円のプランに、母は合理的シンプル290(1GB)+少し容量追加
二人合わせても月2,000円ほど。以前は夫婦で12,000円以上払っていたので、なんと月1万円の節約になりました。


両親が感じたメリットと安心感

両親が特に喜んでいたのは、以下の点です。

  • アプリ不要で電話できる(シニアでも迷わない)
  • ドコモ回線なのでエリアが広く、地方でも安心
  • 縛りがないから「合わなければすぐ解約できる」という気軽さ

母からは「写真も送れるし、通話も普通にできる。違いがわからないのに安いなんて最高!」とまで言われました。


日本通信SIMをすすめたい人はこんなタイプ

  • 毎月のスマホ代を大きく減らしたい人
  • 通話をよく使う人(特にシニア世代)
  • シンプルな契約がいい人
  • 家族で節約を考えている人

逆に、家族みんなでデータをシェアしたい人や、海外でスマホを使う機会が多い人には向いていません。


まとめ:家族で切り替えたら満足度はさらにアップ

私は日本通信SIMに変えて毎月の負担が大幅に減り、その良さを実家の両親とも共有できました。
「格安SIMって難しそう」と思っていた両親も、実際に使ってみると「安いし使いやすい!」と大満足。

結果的に、家族全員で年間10万円以上の節約
これだけで「次の旅行代ができたね」と話すくらい、満足度の高い切り替えになりました。

日本通信SIMは、自分のためだけでなく、家族のためにもおすすめできる格安SIMだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました